| メーカー名 | NIKON CORPORATION | 
| 機種名 | D3S | 
| ソフトウェア | Capture One 8 Windows | 
| レンズ | |
| 焦点距離 | 24mm | 
| 露出制御モード | 絞り優先 | 
| シャッタースピード | 1/25sec. | 
| 絞り値 | F10 | 
| 露出補正値 | -0.7 | 
| 測光モード | 分割測光 | 
| ISO感度 | 200 | 
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし | 
| サイズ | 1477x2000 (2.64MB) | 
| 撮影日時 | 2022-08-22 01:23:20 +0900 | 
 
ある板の密かに私が尊敬する方が、写真をプリントすることを書いています。
デジタル写真もプリントをすればアナログ写真になるんですね。デジタルデータのままでは写真
とは言えないんですが、紙に出すと写真になる。これを案外に知らない人が多いです。(^^ゞ 
つまり画像を物質化するということでしょう。そしてやっと写真となる。
私が印刷屋だから言うのではありませんが、データなんて私は信じていません。紙に出したもの
しか信頼できないんです。そもそもデジタルデータをそのまんまモニターで見てあれこれできるの
はよっぽど頭のいい人だけです。簡単に言うとIQ120以上の人だけ。
しかしながら現在世の中はデジタルデータで動いてます。人の話しなんてものでは動いていない
んですね。それも事実。そしてデータは信用できないというのも事実。
