日枝という名の神社は多くて複数あります。語源は簡単で稗田でしょう。ヒエが採れる地域というくらいの意味ですが、当然今は溜池が整備されて水田地帯ですね。この神社は地域面積のわりには大きくて立派でした。
戻る