真っ赤に熟したイチゴですね♪
またまたまたまた・・・・ご無沙汰しております・・・今年は我家のワイルドストロベリーが元気です^^今日初の収穫です。まぁ、3つですがwwしっかり甘いイチゴの香りがするんですよ〜〜^^v
まこさん〜♪凄くお久しぶりですね、私もやっと画面を開けて皆さんの写真を拝見できるようになりました。渋い布にストロべリーを載せて、い〜ですね。パクッ!食べたくなるわぁ♪
まこさん 初めまして・・・。我が家にもワイルドストロベリー有るんですが、大豆粒大にしか実りません。しかし、香りはとても好いんです。そもそもこの苺大きくなるのでしょうか? この香りどの種よりも美味しそうです。
みずみずしい感じが良いですね。艶々としていてガラスのようです。で、お味のほうは?
旨そう♪
papuruさん^^;相変わらずのご無沙汰です。papuruさんも開けなくなってたんですか??私も以前に確か開けなかった・・・拒否されているのかと悩みました・・・wお帰りなさい^^甘くて美味しいですよ〜ただ小さい・・・たった3つの収穫だしwTOHOTEYさん^^初めまして〜最近サボってばかりのまこと申します^^;家のも小さいですよ〜^^大きさはこれが限界じゃないかと思います・・・w食べると言うほどまでじゃないですね・・・持った得ないと思っている間に痛んじゃう…(^。^;)でも、甘くて美味しいですよ〜^^テレ助さん^^こんばんは〜本当は生っている方を写したかったのですが…ピントが合わずwブログにはありますww味も甘くて香りも素晴らしくイチゴです〜^^ジャムにしたくても量が足りませんが・・・(^。^;)wcameさん^^こんばんは〜^^ナイスタイミングで発見できたようです^^沢山生ると良いのになぁ〜10個ほどでしょうかねぇ??wつよんさん^^こんばんは〜毎度ご無沙汰しています・・・旨いっすよ〜(*≧m≦*)ププッ
ムクドリの雛を飼っているのですか・・・。野鳥を飼う許可を得ましたか?専門家に相談して、野に帰すべきです。厭きれた人だ、バイバイ・・・。
TOHOTETさん・・・屋根から落ちてきたまだ産毛も生えてない雛を保護し、まだ餌も取る事が出来ない状態です、見た目は大きいですが・・・ほって置けませんでした。当然野生の鳥を飼ってはいけない事は悩みの種です。一刀両断できらないで下さい。バイバイ・・・。
戻る