| メーカー名 | PENTAX |
| 機種名 | K-50 |
| ソフトウェア | K-50 Ver. 1.02 |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 43mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/60sec. |
| 絞り値 | F1.9 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 中央重点測光 |
| ISO感度 | 400 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 3000x1987 (989KB) |
| 撮影日時 | 2024-03-28 15:09:11 +0900 |
つくしが生えてきました。
つくし、子供のころ「つくしでお茶がつくれるんだよ」と聞いて、たくさんとった思い出があります。
でも当時はインターネットもないので、どうやってつくるのかが分からない……。
「古きよき時代」という言葉は、こうして思い出を美しく輝かせるものなのですね。
そんなわけで、つくしには小さかったころの私が写っているのでした。
