ご無沙汰ですさり気ないけど、それが何とも味わいの一枚だと思います〜
連休中、前々から気になっていた「八垂別の滝」へ行った時の一枚です。目的だった滝は撮って見るといまいちな感じで滝の少し上流での1コマです。
とても空気が澄んでる感じで、同じカメラとは思えない写りです。
うわ〜みずみずしいです、水やコケの色まで綺麗に撮れてますね。
こんばんは。お久しぶりです。春の小川♪いですね絹のような水の流れが美しいです!!
>MELONさん、cameさん、赤いバラさんコメントありがとうございます。最近、S6000はやっぱりコンデジだなぁってつくづく性能の限界を感じています。でも今回はS6000の性能にハマっている被写体なのか結構、良い感じで撮る事が出来ました。
とても好い雰囲気に清流の流れを写されましたね♪岩肌の質感 水の流れ とても素晴らしいカットだと思います。
>小林さんコメントありがとうございます。S6000は、ハマれば、それなりにこたえてくれるのでコンデジの限界等といわないようにもっと腕を磨きたいと思います。そして、また次も水モノを…(笑)。
一見、何処にでも見られるような風景ですが、風流に上手く撮られています。パチパチ!確かにS6000には限界があるような気がします。でも、この写真を見ると、カメラの限界より自分の限界を感じました(泣
>お邪魔虫さんコメントありがとうございます。この写真は、おっしゃっれる通りで本当になんでもない普通の風景なんです。家に戻って PC で開いてみたら、思っていたよりも良く撮れているかも(?)という一枚でした…(苦笑)。「八垂別の滝」はまたリベンジしたいと思います。
戻る