1 youzaki 2025/4/17 23:04 庭で小さく咲いていました。別名 サンジソウと呼ばれ午後3時頃に開花します。
庭で小さく咲いていました。別名 サンジソウと呼ばれ午後3時頃に開花します。
2 masa 2025/4/18 06:07 この「サンジソウ」は初めて知りました。多肉植物なんですね。youzakiさんもご存知かと思いますが、道端で咲く"ハゼラン"も3時ごろ咲くので「サンジソウ」の別名がありましたよね。
この「サンジソウ」は初めて知りました。多肉植物なんですね。youzakiさんもご存知かと思いますが、道端で咲く"ハゼラン"も3時ごろ咲くので「サンジソウ」の別名がありましたよね。
3 Ekio 2025/4/18 06:45 youzakiさん、おはようございます。「サンジソウ」と言う名前は聞いた覚えがありますが、この花かは覚えていませんでした。午前は咲いてなかったりするのですね。
youzakiさん、おはようございます。「サンジソウ」と言う名前は聞いた覚えがありますが、この花かは覚えていませんでした。午前は咲いてなかったりするのですね。
4 youzaki 2025/4/18 09:53 masaさん、Ekioさん コメントありがとぅ御座います。多肉植物でなかなか枯れません数年放置していますが毎年時期が来れば花が咲きます。コメント頂け元気が出ます、感謝です。
masaさん、Ekioさん コメントありがとぅ御座います。多肉植物でなかなか枯れません数年放置していますが毎年時期が来れば花が咲きます。コメント頂け元気が出ます、感謝です。
戻る