1 mont 2025/4/22 16:00 ピッコロ、ピッ、ピッコロ、ピッ・・とキビタキの囀りが聞こえますが何処にいるのかさっぱり分かりません。キビタキはあきらめ、仕方なく、この子を撮りました。レンズは300mm+テレコン×1.4(換算840mm)です。デジテレは、①これだけ長いとファインダーの中でブレるため見にくい②RAWデータにはデジテレが反映されない等により私の場合、短いレンズのお助け用に使用しています。
ピッコロ、ピッ、ピッコロ、ピッ・・とキビタキの囀りが聞こえますが何処にいるのかさっぱり分かりません。キビタキはあきらめ、仕方なく、この子を撮りました。レンズは300mm+テレコン×1.4(換算840mm)です。デジテレは、①これだけ長いとファインダーの中でブレるため見にくい②RAWデータにはデジテレが反映されない等により私の場合、短いレンズのお助け用に使用しています。
2 ORCAM 2025/4/22 16:22 自分もこの組み合わせで良く撮りました最初からデジテレモードだと、ピンが来ずバカモン!と機材を投げ飛ばしそうになります(笑)そうね、やはりいざという時の助け舟に が正解かもほんとテレコンかましたとは思えない解像ですね~
自分もこの組み合わせで良く撮りました最初からデジテレモードだと、ピンが来ずバカモン!と機材を投げ飛ばしそうになります(笑)そうね、やはりいざという時の助け舟に が正解かもほんとテレコンかましたとは思えない解像ですね~
戻る