第99回国展にて〜工芸部〜
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 25-50/F1.7
焦点距離 39mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F1.7
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2.8MB)
撮影日時 2025-05-10 22:31:14 +0900

1   Ekio   2025/5/14 19:55

工芸部は服や器のなどのジャンルの部門です。
ファッションショーでは無いので着物は作品として展示されています。
素敵な絵柄に合わせた単色の帯がとても可愛らしいです。
個人的には凛とした雰囲気の女性が、この着物で柔らかさを纏ってくれると最高かなと思いました。

2   Booth-K   2025/5/14 21:34

浴衣に似合いそうなリボンですね。
夕暮れの「ほたる祭り」に、合いそうな感じがしました。
そう言えば、今年の辰野のほたる祭りは、6月7日(土曜日)~ 15日(日曜日)です。

3   ペン太   2025/5/15 06:00

派手過ぎず、でも華やかに。。。
 日本の古き女性像にぴったりな色合い 柄だと思います。

>個人的には凛とした雰囲気の女性
自分なりにイメージしてみましたが
 誰をモデルにしたかは内緒です(笑)

4   masa   2025/5/15 10:09

>凛とした雰囲気の女性・・・
大河「べらぼう」で瀬川花魁を演じた小柴風花さんなんかピッタリじゃないでしょうか・・ああ、いい。

5   Ekio   2025/5/16 06:16

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>夕暮れの「ほたる祭り」に、合いそうな感じがしました。
ホタルが寄って来たりしてくれると、なお美しいかも知れませんね。

ペン太さん、ありがとうございます。
>自分なりにイメージしてみましたが
>誰をモデルにしたかは内緒です(笑)
どうぞ存分にイメージなさってください。

masaさん、ありがとうございます。
>・・小柴風花さんなんかピッタリじゃないでしょうか・・
ネットで調べましたら良い雰囲気ですね。
また、表情が豊かなので最高の組み合わせかと思います。

戻る