1 mori 2025/7/12 15:08 そろそろ終わりの紫陽花ですが たまに 新鮮なのを見つけるとつい撮ってしまいます。
そろそろ終わりの紫陽花ですが たまに 新鮮なのを見つけるとつい撮ってしまいます。
2 ORCAM 2025/7/12 18:09 紫陽花もいろんなのがあり、遅くまで楽しめるますねXiaomiに付属しているGoogleレンズでこの画像を検索すると「ハイドランジア」という種類みたいですね当地にはごく普通の種類の路地植えのものばかりですが日陰では、依然と咲き誇ってますね。
紫陽花もいろんなのがあり、遅くまで楽しめるますねXiaomiに付属しているGoogleレンズでこの画像を検索すると「ハイドランジア」という種類みたいですね当地にはごく普通の種類の路地植えのものばかりですが日陰では、依然と咲き誇ってますね。
3 mori 2025/7/12 20:15 ORCAMさん、名前を検索していただき恐縮です。園芸種の同定は難しいものですね。見返してみたらピントが甘い!
ORCAMさん、名前を検索していただき恐縮です。園芸種の同定は難しいものですね。見返してみたらピントが甘い!
4 ORCAM 2025/7/12 21:53 moriさん、厳しいピント合戦はほどほどに致しましょう花はやさしい甘さでちょうど良いのでは?雰囲気を楽しめればヨシとしたいです。
moriさん、厳しいピント合戦はほどほどに致しましょう花はやさしい甘さでちょうど良いのでは?雰囲気を楽しめればヨシとしたいです。
5 mori 2025/7/12 22:13 ORCAMさん、優しきフォローで救われました。スマホの画面では合っているように感じましたが、、よろしくお願いします。
ORCAMさん、優しきフォローで救われました。スマホの画面では合っているように感じましたが、、よろしくお願いします。
戻る