| メーカー名 | FUJIFILM |
| 機種名 | FinePix S100FS |
| ソフトウェア | FinePix S100FS Ver1.02 |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 10.2mm |
| 露出制御モード | ノーマルプログラム |
| シャッタースピード | 1/19sec. |
| 絞り値 | F3.1 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 800 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 1200x900 (1,072KB) |
| 撮影日時 | 2010-08-27 21:37:47 +0900 |
紅い光を纏う豪華絢爛な行灯山車同士が激突し、相手の吊り行灯(前に釣り下がっている小さな行灯)を叩き潰すのが、この祭りのハイライトです。
長さ12m、高さ7m、重さ5tの行灯なので、それはそれは大迫力であります。
気が付いたら、10枚も夜の写真ばっかり貼っていました(笑
これで『夏の夜』シリーズは、取り合えず終わります。
決して昼間の行動を控えていた訳ではありません。決して吸血鬼ではありませんので・・・(爆
お邪魔虫さん こんにちはー^
やはり迫力ですねー!
北海道のお祭りも良いですが、これは歴史的なものなんでしょうね。
お写真で拝見していても凄いなぁーと思うくらいですから実物を
見るともっと凄さが感じられます。
素晴らしい作品です!ありがとうございます!
