1 ORCAM 2025/8/1 22:13 そういえば小津安二郎の映画「東京物語」でここが舞台だったような
そういえば小津安二郎の映画「東京物語」でここが舞台だったような
2 mont 2025/8/1 22:58 ORCAMさん、こんばんは。東京物語は尾道が舞台でしたか、私が生まれる前の作品です。カーブミラーかと思いきや、魚眼レンズで撮られてましたか。
ORCAMさん、こんばんは。東京物語は尾道が舞台でしたか、私が生まれる前の作品です。カーブミラーかと思いきや、魚眼レンズで撮られてましたか。
3 ORCAM 2025/8/1 23:48 こんばんは。小津安二郎作品、montさん動画配信見られるなら是非。カメラ目線がローポジという低い目線で捉えているので今風からみると不自然さはあるけど見ていて安定感があるのは撮影レンズは50㎜主体で撮影したそうだから、納得ですね。この映画は1953年に公開されているけど、私は戦中生まれで小学生だったし、貧乏育ちなので映画にも行けませんでしたよ。今は動画配信で昔の映画も好んで見てます。とくにモノクロは洋画もそうだけど色使いは秀悦なので何かと参考になるかと。
こんばんは。小津安二郎作品、montさん動画配信見られるなら是非。カメラ目線がローポジという低い目線で捉えているので今風からみると不自然さはあるけど見ていて安定感があるのは撮影レンズは50㎜主体で撮影したそうだから、納得ですね。この映画は1953年に公開されているけど、私は戦中生まれで小学生だったし、貧乏育ちなので映画にも行けませんでしたよ。今は動画配信で昔の映画も好んで見てます。とくにモノクロは洋画もそうだけど色使いは秀悦なので何かと参考になるかと。
戻る