アパートの裏に生えているのを観付けました。これってステーキに?宮崎サボテン公園に有りました。食堂のメニューにステーキが。食べて居ませんが。まさか、食用に植えられているとは思えませんが。
gokuuさん、おはようございます。そうそう、ステーキありますね♪しかし、珍しいですね。茅ヶ崎では見かけません。ぼちぼち花が咲くのでしょうか?
気まぐれpapaさん こんばんは〜〜此処だけでは有りません。別の場所。庭の石垣に沿って生えていいました。雪が積もっても枯れないようです。花を見た事は有りませんが。咲くかな?
食べてみたらいいじゃないですか?足の指みたいな子供ができるやつでしょうか?花も咲くんじゃないですか?サボテン、コロラドの標高1600mのところにもありました。冬は氷点下30℃、雪や氷で覆われ、その重みでぺっちゃんこになりますが、春になったら生き返ります。
バリオパパUKさん我が家のでしたら試食を。盗食は・・サボテンほど強い植物は少ないですネ。サボテン自体が水分を保有しています。転がしておけば根を出し育ちます。人間もそう有りたい。無理か。(ーー;)
戻る