1 pipi 2010/9/20 23:31 農民しか通らない丘の上の道路脇に建ってました。注・・・pipiは農民じゃありませんので^^
農民しか通らない丘の上の道路脇に建ってました。注・・・pipiは農民じゃありませんので^^
2 Nozawa 2010/9/21 05:58 お早うございます。 山陰地方の農免農道は、道路幅も国道九号と同じくらいありよく舗装されてますので、国道の交通混雑を避けてトータル時間短縮の近道として一般の方もよく利用されます。
お早うございます。 山陰地方の農免農道は、道路幅も国道九号と同じくらいありよく舗装されてますので、国道の交通混雑を避けてトータル時間短縮の近道として一般の方もよく利用されます。
3 gokuu 2010/9/21 06:15 pipiさん おはようございます。農免農道は農民が通るだけの道でなく一般道路と同じです。道路を作る財源が違うだけです。しかし、調べてみると北海道は多いですね。都道府県事業だからでしょう。岡山県西部にも有り信号が少ないのでよく利用されます。国道2号線の裏道として便利で、スピード違反者も居ますが・・
pipiさん おはようございます。農免農道は農民が通るだけの道でなく一般道路と同じです。道路を作る財源が違うだけです。しかし、調べてみると北海道は多いですね。都道府県事業だからでしょう。岡山県西部にも有り信号が少ないのでよく利用されます。国道2号線の裏道として便利で、スピード違反者も居ますが・・
4 pipi 2010/9/21 06:38 Nozawaさんお早う御座います。この道路も普通の道路と同じ幅はありましたね。この辺は今年はクマの出没が多くて、来る途中にキノコ採りに林の中に入っている人達が多いですが、とても危険です。
Nozawaさんお早う御座います。この道路も普通の道路と同じ幅はありましたね。この辺は今年はクマの出没が多くて、来る途中にキノコ採りに林の中に入っている人達が多いですが、とても危険です。
5 pipi 2010/9/21 06:49 gokuuさんお早うございます。地元の農家の人の話しですと、殆ど一般の車は通らないそうです。最近はカメラマンが来るらしいですけどね。本州とは人口数も条件も違うので、一般の人達は使用しないんだと思いますね。
gokuuさんお早うございます。地元の農家の人の話しですと、殆ど一般の車は通らないそうです。最近はカメラマンが来るらしいですけどね。本州とは人口数も条件も違うので、一般の人達は使用しないんだと思いますね。
戻る