赤くならない楓で投稿しましたが、同じ楓が真っ赤になりました。昨日からの冷え込みが効いたようです。青空に映えていました。
同じ楓ですか?自然の力ってすごいですね。
gokuuさん、こんばんは。楓は黄味がかってきてから紅色になるのが普通だと思いますが、茶から紅に変化するのは珍しいですね。
TAKEさん こんばんは〜〜同じ楓の木でも影はこんなに赤くありません。先ほどテレビで説明していました。紅葉について。葉に含まれる糖分が寒暖の差で変化する結果と。これは同じ木でも日当たりのよい上層部の葉です。緑→オレンジ→赤。と変化し元は茶ではありません。
御免なさい。↑の返信は old seamanさん宛です。 TAKEさん 同じ木です。急に夜の気温が低下して一日にして色変わりです。自然って不思議ですね。そして正直。(^^♪
戻る