電気自動車の非接触給電デモ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 539x800 (194KB)
撮影日時 2011-10-07 14:50:11 +0900

1   坂田   2011/10/23 18:10

 電気自動車の普及につれて自動車のバッテリーへの充電作業が不可欠ですが、ケーブル接続での手間がかかります。
 これは地面と電気自動車底部の間にコイル状電線を置き非接触給電により電気自動車へ充電する仕組みのデモでした。
 実用化までには解決すべき点もあるようですが、駐車場に駐車したままで充電できるようになればメリットが大きいのではと思います。

2   gokuu   2011/10/23 18:57

坂田さん こんばんは〜〜
次第に便利な充電機も出来つつありますね。
非接触給電は電気カミソリ機で使っています。
各家庭の車庫に設置して夜間充電が出来れば便利。
問題は車に限らず充電時間と運用時間の長さです。
充電池の開発は未熟。長時間モテば普及するかな。
デジカメも充電池の撮影枚数を気にして買います。

3   坂田   2011/10/24 20:52

gokuuさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
 地面と電気自動車底部の間にコイル状電線の離隔距離をいかに小さくするか、2つのコイルがうまく重なりあるようにするかで充電時間などが変化するので実用化まで時間がかかるようです。

4   グレート浄瑠璃   2011/10/30 05:09

おはようございます。

「電極、接触不良、接点、端子、短絡」などの言葉を思い出しています。
ああ、そうそう、「誘導電流」ってのもありましたっけ。
磁界の変化に対して抵抗する方向の電流が生じるんでしたね。
違いましたっけ?

僕は電気関係の実作業を知らないので、普通科高校で習っても
なんだかよく解らなかったです。
余談で申し訳ないが工業の高校へ行きゃよかったです。
大学は中退です。馴染めなかった。

5   坂田   2011/10/30 06:41

グレート浄瑠璃さん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
 これを見て昔のラジオ受信機の中の大きな電源トランスを思い出してしましました。
 将来電気自動車が普及してパーキングの地面にこのようなコイルを埋め込んだ充電式パーキングが普通にみられるようになっているかもしれません。

戻る