1 初老 2013/1/24 17:19 太宰府市の宝満山登山口あたりにあった、もうなくなってしまった売店のところの壁で見つけました。私が小学生のころは、平日でも登山客で賑わっていましたが、今では訪れる人は、ほとんどなく、さびしい限りです。使用レンズは、cosinon-w 28mm f2.8です。マニュアルレンズなので、露出がなかなか決まりません。カメラで測光できるのですが、あてにならないことが多くて、
太宰府市の宝満山登山口あたりにあった、もうなくなってしまった売店のところの壁で見つけました。私が小学生のころは、平日でも登山客で賑わっていましたが、今では訪れる人は、ほとんどなく、さびしい限りです。使用レンズは、cosinon-w 28mm f2.8です。マニュアルレンズなので、露出がなかなか決まりません。カメラで測光できるのですが、あてにならないことが多くて、
2 gokuu 2013/1/24 18:27 初老さん こんばんは〜〜錆びていますが琺瑯看板のようですね。以前は板塀などで良く見掛けました。塀も壁も新築された処が多く消えました。琺瑯看板を趣味で蒐集されている芸能人がいました。誰だったかな?忘れましたわ。物忘れが達者に。(笑)
初老さん こんばんは〜〜錆びていますが琺瑯看板のようですね。以前は板塀などで良く見掛けました。塀も壁も新築された処が多く消えました。琺瑯看板を趣味で蒐集されている芸能人がいました。誰だったかな?忘れましたわ。物忘れが達者に。(笑)
3 Nozawa 2013/1/24 18:36 初老さん、今晩は。 色々珍しいものを見つけて撮られますね。ホーロー看板は滅多に見られなくなりましたね。PENTAX のデジイチは、ボディー無い手振れ補正内蔵と引き換えにCCD横にあった測光センサーがプリズムの向こうに行っちゃいました(ミラー機はミラーを通った向こうに行った)。 マニュアルレンズを使うには手振れ補正を内蔵していない*ist DS2, *ist DSを使うとトテモ安定しています。雪が降ると使えないボディー内手振れ補正は冬はいりません。最も、夏場は良く効きます・・。
初老さん、今晩は。 色々珍しいものを見つけて撮られますね。ホーロー看板は滅多に見られなくなりましたね。PENTAX のデジイチは、ボディー無い手振れ補正内蔵と引き換えにCCD横にあった測光センサーがプリズムの向こうに行っちゃいました(ミラー機はミラーを通った向こうに行った)。 マニュアルレンズを使うには手振れ補正を内蔵していない*ist DS2, *ist DSを使うとトテモ安定しています。雪が降ると使えないボディー内手振れ補正は冬はいりません。最も、夏場は良く効きます・・。
4 初老 2013/1/24 19:02 gokuuさんこんばんは、そうですね、琺瑯看板は、田舎の納屋(これ自体が死語かも)の壁とかに打ちつけられていましたが。最近は。とんと見かけなくなりましたよねぇNozawaさんこんばんは、珍しいもが・・と言いましょうか、妙な趣味が・・といいましょうか、半分壊れかけたのとか、昭和の香りがするのとかに惹かれるんですよ、だからでしょうか、骨董にはまるお年寄りの気持ちがなんとなくわかる気がします。ようするに、私が、それくらいの年になってるという・・
gokuuさんこんばんは、そうですね、琺瑯看板は、田舎の納屋(これ自体が死語かも)の壁とかに打ちつけられていましたが。最近は。とんと見かけなくなりましたよねぇNozawaさんこんばんは、珍しいもが・・と言いましょうか、妙な趣味が・・といいましょうか、半分壊れかけたのとか、昭和の香りがするのとかに惹かれるんですよ、だからでしょうか、骨董にはまるお年寄りの気持ちがなんとなくわかる気がします。ようするに、私が、それくらいの年になってるという・・
戻る