1 Pu_tos 05/10/04 15:34 こういう格好をされるとどうしても反応しちゃうんですね
こういう格好をされるとどうしても反応しちゃうんですね
2 へい柔道 05/10/04 22:59 大喜びして遊びまくりたいところなんですけれども、当方、日ごろの悪事がたたってか、パソコンがぶっ壊れました。うう〜。どうしょう。こまったーこまったー。しばらくアクセスに不自由します。みなさんによろしく。とほほほほほほ・・・・・・。
大喜びして遊びまくりたいところなんですけれども、当方、日ごろの悪事がたたってか、パソコンがぶっ壊れました。うう〜。どうしょう。こまったーこまったー。しばらくアクセスに不自由します。みなさんによろしく。とほほほほほほ・・・・・・。
3 ママくん 05/10/05 00:14 不気味な高校生じゃ・・・・。
不気味な高校生じゃ・・・・。
4 りょうじ 05/10/05 09:52 コ、コスプレ。(~_~;)この娘の頭はカットして欲しくなかったかな。へい柔道さん、パソコン、修理必要なのですか。僕の方は無線ランの調子が少し悪い。繋がらない時は階下まで持っていかなければ。(eMacだから重いです)
コ、コスプレ。(~_~;)この娘の頭はカットして欲しくなかったかな。へい柔道さん、パソコン、修理必要なのですか。僕の方は無線ランの調子が少し悪い。繋がらない時は階下まで持っていかなければ。(eMacだから重いです)
5 Pu_tos 05/10/05 11:32 頭を切る癖は直りませんバンバン切ってます皆さん、PCの調子悪そうですねママくんもなんかコスプレしてください
頭を切る癖は直りませんバンバン切ってます皆さん、PCの調子悪そうですねママくんもなんかコスプレしてください
6 へい柔道 05/10/05 14:52 うちも二階でつながりにくいときは、床にへばりついてやってました。一階の基地局(?)側をもうすこし高い位置におき直せば済むのだがぁ。ママくんのコスプレみたい。撮影会?いくがないくがな。
うちも二階でつながりにくいときは、床にへばりついてやってました。一階の基地局(?)側をもうすこし高い位置におき直せば済むのだがぁ。ママくんのコスプレみたい。撮影会?いくがないくがな。
7 へい柔道 05/10/05 14:52 盛り上がるスレであった。
盛り上がるスレであった。
8 Pu_tos 05/10/05 16:09 鉄骨を取っ払って大黒柱に変えるとか、コンクリートを剥がして土壁にするのも有効です近隣の無線を拾うほうが簡単かも(笑)
鉄骨を取っ払って大黒柱に変えるとか、コンクリートを剥がして土壁にするのも有効です近隣の無線を拾うほうが簡単かも(笑)
9 へい柔道 05/10/05 22:24 それは言える。そこらじゅうに無防備無線LANがありますもんねー。
それは言える。そこらじゅうに無防備無線LANがありますもんねー。
10 へい柔道 05/10/05 22:25 わし、何のコスプレしようかなぁ。
わし、何のコスプレしようかなぁ。
11 へい柔道 05/10/05 22:37 あ、写すほうは別に普通の格好でいいのか。ちっ。
あ、写すほうは別に普通の格好でいいのか。ちっ。
12 Pu_tos 05/10/06 07:05 いやいや、コスプレしてくださいバニーガールとかもいいんじゃないですか期待しています
いやいや、コスプレしてくださいバニーガールとかもいいんじゃないですか期待しています
13 りょうじ 05/10/06 10:20 一階と二階では別にコンクリートは入ってないし、距離にして7メートルぐらいなのに、インジケーターが2ぐらいしかないのです。で、時々1ぐらいになる。その時が危ない、繋がりづらくなるのです。でも、しょせんこんなものかなぁ。
一階と二階では別にコンクリートは入ってないし、距離にして7メートルぐらいなのに、インジケーターが2ぐらいしかないのです。で、時々1ぐらいになる。その時が危ない、繋がりづらくなるのです。でも、しょせんこんなものかなぁ。
14 Pu_tos 05/10/06 10:35 いっそのこと有線にしたら如何です支配人とこは有線です漏れる心配もないですよ(^o^)□——□(^o^) 糸電話 と思えばいいじゃないですか
いっそのこと有線にしたら如何です支配人とこは有線です漏れる心配もないですよ(^o^)□——□(^o^) 糸電話 と思えばいいじゃないですか
15 ママくん 05/10/06 10:43 猫耳でもつけるか・・・。あとは尻尾だなあ。。。やっぱ、長いのがいいかな。ころりんボブテイルもいいかもしれん。かぎ尻尾ってのもあるしな。
猫耳でもつけるか・・・。あとは尻尾だなあ。。。やっぱ、長いのがいいかな。ころりんボブテイルもいいかもしれん。かぎ尻尾ってのもあるしな。
16 ママくん 05/10/06 10:46 無線は自由に動けていいんだけどねぇ。場所によって、入らなくなったりするからねぇ。うちなんかもともと電波入りにくいってわかってたからね。たまたま目の前のある中学校の建物のせいらしいけど。テレビだってアンテナじゃ無理があるらしい。。。近所の人の様子を聞くと。んで、はなから無線はあきらめてテレビもケーブル。PCももちろんLANケーブル。動けない不自由と受信の不安定。さあ、どっちを選びますかな?
無線は自由に動けていいんだけどねぇ。場所によって、入らなくなったりするからねぇ。うちなんかもともと電波入りにくいってわかってたからね。たまたま目の前のある中学校の建物のせいらしいけど。テレビだってアンテナじゃ無理があるらしい。。。近所の人の様子を聞くと。んで、はなから無線はあきらめてテレビもケーブル。PCももちろんLANケーブル。動けない不自由と受信の不安定。さあ、どっちを選びますかな?
17 へい柔道@バニー 05/10/06 11:31 受信の不安定。
受信の不安定。
18 へい柔道@バニー 05/10/06 11:45 あっしのところは、タスクバー上の表示が「シグナルの強さ:なし」でもつながってまっせー。速度はダイヤルアップなみですけど(笑)。この危うさがえぇんだわぁ(なんなんだ)。ともあれ、りょうじ監督、基地局(?)側の位置を変えてみたりしましたか。基地局(?)は、いちおう水平方向へもっとも電界強度が上がるようになってるはずなので、横向けにすると(倒すと)二階方向へ多少強くコネクトするようになるかも知れませんよ。
あっしのところは、タスクバー上の表示が「シグナルの強さ:なし」でもつながってまっせー。速度はダイヤルアップなみですけど(笑)。この危うさがえぇんだわぁ(なんなんだ)。ともあれ、りょうじ監督、基地局(?)側の位置を変えてみたりしましたか。基地局(?)は、いちおう水平方向へもっとも電界強度が上がるようになってるはずなので、横向けにすると(倒すと)二階方向へ多少強くコネクトするようになるかも知れませんよ。
19 りょうじ 05/10/06 18:57 ベースステーションの位置を1メートル上に、距離を1メートル短縮、角度を変更。でもって、MIN ■■□□□□ MAXトホホ (--,)
ベースステーションの位置を1メートル上に、距離を1メートル短縮、角度を変更。でもって、MIN ■■□□□□ MAXトホホ (--,)
20 Pu_tos 05/10/06 19:38 無線は難しいですねまぁ、ちょっと息抜きに↓のリンク見てください監督にピッタリのカメラでしょうこれでママくんのバニー写真を狙いましょうhttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/401613
無線は難しいですねまぁ、ちょっと息抜きに↓のリンク見てください監督にピッタリのカメラでしょうこれでママくんのバニー写真を狙いましょうhttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/401613
21 へい柔道@バニー 05/10/07 00:15 MIN ■■□□□□ MAX 実用上、じゅうぶんでないのという気もしますが。 それにしても6mやそこらでソレは解せんでしゅな。ちゃんとそれぞれのアンテナ(機器)、平行状態にありんす?←┃→ ←┃→ になってるのかな。もっとも一階と二階だから ↑ ━ 二階のPC側 ↓ ↑ ━ 一階のTA側 ↓かな。 ┃ ━とか ━ ┃とかだと、うまくいかねえ。あるいは、ちと電波法違反の疑いもあるけど、一階側のTA機器の下にアルミ箔を敷くとかフライパンを置いてみると、神が微笑むような奇跡が起きると、擬似パラボラになるかも。
MIN ■■□□□□ MAX 実用上、じゅうぶんでないのという気もしますが。 それにしても6mやそこらでソレは解せんでしゅな。ちゃんとそれぞれのアンテナ(機器)、平行状態にありんす?←┃→ ←┃→ になってるのかな。もっとも一階と二階だから ↑ ━ 二階のPC側 ↓ ↑ ━ 一階のTA側 ↓かな。 ┃ ━とか ━ ┃とかだと、うまくいかねえ。あるいは、ちと電波法違反の疑いもあるけど、一階側のTA機器の下にアルミ箔を敷くとかフライパンを置いてみると、神が微笑むような奇跡が起きると、擬似パラボラになるかも。
戻る