横長に広がっていくので写真の縦横比がへんになります。あくまで 全体を見たいです。これは あかん。
【Shift】+【+】ってのが使えるんですか。へ〜でも、高さの拡大変化なし?
「やってみた」のです、【Ctrl】押しながら【+】です。書き間違いです。ショートカットキーはメニューを触ると勝手にプルダウンで表示されます。親切でんなぁ。しかし、知りたいのはショートカットキーではなく、デフォルト設定を変更できるか否かです。無理っぽいかね。
デフォで変えられるのはパレットの組み方と配置ぐらいパレットと画像ウィンドウの表示サイズ、比率変更は、無理と思う。画像を開く時に【タブキー】で『パレットを消してから開く』とパレットのテリトリーが無くなるのでOKかなと思うけど。こっちは余談>メニューを触ると勝手にプルダウンで表示メニューの項目横に書いてありますね。でも書いてないショートカットもあるの。メニューになくてショートカットでしかできないこともあるんです。マウスを併用しての場合が多いけど。ショートカット表はマニュアルに付属してたと思う。覚えて便利なのはブラシの濃度やレイヤーの濃度変更のショートカット通常は100%。でもこれを80%にしたいとき>テンキーの80(ゼロ)が100%、1が10%‥、9が90%。15%が欲しければ素早く15と押す。ゆっくり押すと10%→50%となってしまうので。
戻る