光の具合がいいじゃろう。24㎜レンズも持っているのだ。ミノルタの標準ズームだよ。
歪曲が感じられん。いいぞ、このレンズちゃうだい。
うまいぜ。
牛より 夏は 豚でっせ。
とんかつ屋砥師は語る。
これ、爆笑王らしい発色だな。清潔な印象だわ
このレンズは何よ24mmって、こんなのも持ってたっけ?
以前は豚肉大好き人間だった。帯広で豚丼たべたときは感動したが、すき焼食べたらやはり牛ちゃん大好き。しかし、最近は菜食主義者になっている。
ミノルタ全盛時代のレンズだもんね。文化財入りで手放せん。
拡大するとこのレンズの良さがすっごくわかる。標準ズーム?ズームレンズで?この解像力信じられん
ロッコール?
レンズ名が出て無いじゃん。
あ、爆笑王!なんのレンズやわからん、、と支配人が言っておりますよ。詳しく教えてやってください。かっこいいねぇ、この写真。爆笑王っぽい(^^)
24−105だよ。縮小するとレンズ名は出ないようだ。
これはいいレンズだわこんなん知らんかった。他に誰か持ってるのかなこれ縮専で縮めたの?
支配人はCSで縮専はやめてCSで縮めてます。ここでは縮めてないけどね
>CSで縮専はやめて・・じゃなくて縮専で縮小はやめて CSで縮小してます。。ですね。はいはい。なんで縮専 やめたの?細かいレタッチができないから?CS2なんて立派なソフト持ってるんだったら 使わなくちゃもったいないよねぇ。
このレンズで三社を撮り今は亡きりょうじ監督が驚嘆したという過去があったのだ。AF 24−105F3.5~4.5ロッコールとは書いてないね。
りょうじ監督?いたいたそんな人が昔々居た
わしはグーグルで縮小している。グーグルソフトはいいよ。
そんなことがグーグルで出来るのか。なんでもよく知ってるなピカサも使ってるのかと思ってた
戻る