ランタナは花が小さいのでマクロでも姿が入ります。最大の利点は、「水をよくはじく」。つまり、まああるい水玉ができます。紫陽花は結構 むずかしい。はりつき系。なので紫陽花でやる場合は 垂れたのでないと無理っぽい。まぁ、これも垂れたのですけど、、、閃光が出てるのは。上部閃光って本当に難しいね。
このカメラ位置だと丈夫専攻を撮影する位置だと思う。
冥界猫姫の絵は人をいざなう。ああ恐ろしや。
光の軌道の捉え方が違うんかな?まあいいや。私は ウニ王。(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
ウニ王?人をウニにしてしまうのか?そしてゆっくり食べる?
閃光がね、、砥師や支配人みたいに絞り羽根の数分だけくっきり長く。。。でないのよ(T▽T)ウニや栗のイガみたいに四方八方に出てね、、しかも短い。それを称して 「ウニ」と言ってるのです。ウニな閃光。ヾ(>▽<)oきゃはは。
戻る