困った野生児
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2376x1584 (697KB)
撮影日時 2009-03-25 12:50:10 +0900

1   撮りマー   2009/3/26 22:39

凛を振り切って逃げていくヌートリア。
大きなものは凛と余り変わらない巨大なネズミです。
夜になると水路伝いに上がって来て近隣の旗を荒らします。
可愛いと言っては貰えないかも・・・

2   撮りマー   2009/3/26 23:36

最近目が悪くなって入力ミスや変換ミスを見逃しちゃいます。
 >旗を荒らします→畑を荒らします
 の間違いです。m(__)m

3   Hiroshi Nozawa   2009/3/27 08:59

お早う御座います。

 私の蒲生川付近は猪が沢山出没しますが、鳥取市の旧市内を流れる旧袋川にはヌートリアが出没するというのをTVで放映していました。
田舎ばかりか、都会地の川にも出るのですね。
生命力たくましい!

4   stone   2009/3/27 16:51

アライグマは大阪にも野生化したのがいますけど違和感すごいです。
ヌートリアはもっと凄い違和感ですねーーー。
でも必死に生きてるんですね。仲間を見つけて繁殖したりしてるのかな、複雑。
お写真はいい!です、激写(@@!

5   撮りマー   2009/3/27 20:51

Hiroshi Nozawa さん こんばんわ
 狼がいない日本は猪なども増えているようですね。
 ヌートリアは本当かどうか分かりませんが聞いた話では、旧軍
 が毛皮を取るために南米から輸入したのが戦後放置されて野生
 化したそうです。鳥取付近にも繁殖場が有ったかも知れません
 ね。ネズミですので繁殖力は折り紙つきですね。
stone さん こんばんわ
 私の街はアライグマもいます。そちらは夜行性でまず目にする
 事が有りませんがヌートリアは川沿いでは昼間も活動します。
 畑に現れるのは夜ですがどちらも動植物への影響は大きな問題
 で、農家や自然界への影響は無視できません。人間の都合で持
 ち込まれた彼らの罪ではないんですが・・・複雑・・・ですね。

6   ママくん   2009/3/29 01:19

>人間の都合で持ち込まれた彼らの罪ではないんですが・・・
仰るとおりですね。
>ネズミですので繁殖力は折り紙つき
人間の繁殖力が一番すごいかも^^;

7   撮りマー   2009/3/29 19:10

ママくん さん こんばんわ
 コメント有難うございますm(__)m
 >人間の繁殖力が一番すごいかも
 ホンとですね〜(^^; 
 学者のの話に有りましたが、かつて地球上にネズミを超える
 大きさの動物で億単位の生物は存在した事が無いそうですから
 我々はこの星のキャパシティーを越えちゃったかも知れません
 んねぇ(><;・・・でも孫は可愛いし〜(*^_^*)

戻る