猪が出るので耕作してない畑に隣の竹やぶから根っこが伸びてるためにタケノコ掘りするために毎日一回は来ます。掘りたてのタケノコの根っこの白いところを貰って一生懸命タケノコの刺身を食べてます。タケノコも写したかったのですが小さく刻んでますので写りませんでした。犬が居るこの辺りにタケノコが毎日生えますので掘って捨てます。処分しないと竹やぶになります、でもタケノコは食べ飽きてもういりません。
緑の葉の色にわんちゃんはとても穏やかでいい雰囲気ですね。しかし文書にあるタケノコの刺身の方も興味が出てきました。今度収穫があったらそっちも頼みます。
ボロンさん、お早う御座います。 タケノコの刺身といっても、人が食べるときは掘り立てを包丁で切りますが、犬が食べるときはハグワで切っただけの荒っぽい切れです。余り食べると後口がイグイですが犬は感じないようです。
掘りたての竹の子っておいしいですものね。
yosi733さん、今日は 今日もタケノコを少しやるとおいしそうに食べました。私も少しかじってみると、少し竹の香りがしました。掘りたてはイグクないですね。 でも、飼い主はろくな餌をやってない見たいな食べっぷりです。
戻る