朝のベニシジミは逆さになりますか?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1050x1400 (277KB)
撮影日時 2009-08-13 06:43:56 +0900

1   stone   2009/8/15 08:08

とまりにくそうでした。

2   masa   2009/8/15 19:08

エノコログサのひげの先に、よくもまあ止まれるもんだと感心してしまいます。
寝ぼけているのかな?

3   Hiroshi Nozawa   2009/8/15 20:59

今晩は

 この種の蝶は、私がコンデジで撮影した、吸密に長く熱中した姿も頭がしたの時が多いです。
九州の方の撮影した吸蜜中も逆さまで長く吸蜜中でした。
寝ぼけてなんかいません、逆さまで吸密は多いです。

4   Hiroshi Nozawa   2009/8/15 21:06

 今晩は、この種の蝶は吸密に熱中すると逆さまです。
とても楽にマクロ撮影できました。

参考)
http://photoxp.daifukuya.com/exec/casio/27663
http://photoxp.daifukuya.com/exec/casio/27738
です。

5   stone   2009/8/15 22:49

masaさん、Hiroshi Nozawaさん、こんばんは。
このベニさん、暫し休憩すると(私が邪魔してるんですが)エノコロ草にばかりとまるんです。
変わった子でした。ごそごそ動いては逆さむきになること多かったです。
Hiroshi Nozawaさん、リンク紹介ありがとうございます^^
虫って上下をあまり気にしない感じかな、下向きの吸飲は
コガネムシもしょっちゅうしてますね。カマキリも下向き待機が多いです。
体重を等しく並べたら、地上最強と言われる虫達は重力も気にしないかのようにタフですねーーー^^!!

戻る