1 stone 2009/10/28 08:28 夏にコクワガタのペアを連れて帰って産卵床で飼っていました。雌は死んじゃったけど、子供達がたくさん生まれていました。上手く育つかな、黴に巻かれなければ大丈夫なんですけどね。飼育瓶揃えようかなぁ^^
夏にコクワガタのペアを連れて帰って産卵床で飼っていました。雌は死んじゃったけど、子供達がたくさん生まれていました。上手く育つかな、黴に巻かれなければ大丈夫なんですけどね。飼育瓶揃えようかなぁ^^
2 TOHOTEY 2009/10/28 18:13 stoneさん、クワガタまで飼っているのですか。本格的になるのですか。賛成〜。また、新品下ろしたての虫を拝見できるとは楽しみです。
stoneさん、クワガタまで飼っているのですか。本格的になるのですか。賛成〜。また、新品下ろしたての虫を拝見できるとは楽しみです。
3 NR 2009/10/28 22:28 こんばんはコクワガタは越冬出来る環境があると長生きできるんですね幼虫の生育具合も良さそうで楽しみですね。朽木を割ったのですね。なかなか見る事が出来ない面白いフォト。
こんばんはコクワガタは越冬出来る環境があると長生きできるんですね幼虫の生育具合も良さそうで楽しみですね。朽木を割ったのですね。なかなか見る事が出来ない面白いフォト。
4 stone 2009/10/31 08:36 コクワガタは産卵をよくします。朽ち木の種類もあまりこだわりません。クヌギ系のドングリに限らずヤナギやサクラにも産みます。一つ余っていた朽ち木直径20長さ20cmほどの朽ち木を入れてほとんど放置してました。雌が死んで2ヶ月くらいそのままにしていました。朽ち木は割って無いんですよ。雄も餌を食べなくなりましたので2週間ぶりくらいに覗いてみると朽ち木をくり抜くように幼虫がたべ散らかしておりました^^木の皮持ち上げただけです。そしたらこんな感じ。木の皮に5匹幼虫がいました。掘ればかなりいるような気がします。予想は20くらいかなーーー。早いコは来年4月くらいに成虫になります。遅いコは再来年‥。一年羽化と二年羽化に別れるかもしれません。オオやヒラタはそうです。コはどうかな‥小さいからみんな来年かな。子供達はワンペア残して野に放す事にしています。
コクワガタは産卵をよくします。朽ち木の種類もあまりこだわりません。クヌギ系のドングリに限らずヤナギやサクラにも産みます。一つ余っていた朽ち木直径20長さ20cmほどの朽ち木を入れてほとんど放置してました。雌が死んで2ヶ月くらいそのままにしていました。朽ち木は割って無いんですよ。雄も餌を食べなくなりましたので2週間ぶりくらいに覗いてみると朽ち木をくり抜くように幼虫がたべ散らかしておりました^^木の皮持ち上げただけです。そしたらこんな感じ。木の皮に5匹幼虫がいました。掘ればかなりいるような気がします。予想は20くらいかなーーー。早いコは来年4月くらいに成虫になります。遅いコは再来年‥。一年羽化と二年羽化に別れるかもしれません。オオやヒラタはそうです。コはどうかな‥小さいからみんな来年かな。子供達はワンペア残して野に放す事にしています。
5 NR 2009/10/31 23:42 こんばんは朽木は椎茸の廃材などがいいと子供の頃その朽木を蹴っ飛ばして中から成虫・幼虫そのほかムカデ・ゴキブリまでその中から出てきた事はびっくり箱のようでした圧巻は横一列にカブトムシの蛹や成虫の羽化が始まったやつが20以上並んでいてまるで宝物の箱を開けたような嬉しさでした。成虫を山に返しても直ぐに捕獲されてしまうかもと思うと複雑ですね。
こんばんは朽木は椎茸の廃材などがいいと子供の頃その朽木を蹴っ飛ばして中から成虫・幼虫そのほかムカデ・ゴキブリまでその中から出てきた事はびっくり箱のようでした圧巻は横一列にカブトムシの蛹や成虫の羽化が始まったやつが20以上並んでいてまるで宝物の箱を開けたような嬉しさでした。成虫を山に返しても直ぐに捕獲されてしまうかもと思うと複雑ですね。
6 stone 2009/11/1 05:06 昔はいっぱいいましたね。カブトの蛹は畑外れの堆肥置き場にいっぱいいました。20くらい持って帰って羽化を楽しみましたよ。山や森に放すのは虫取りしてる子供達が今もいるんですよね。その子達にプレゼントしたいんです。クワガタはホントに少なくなりましたので。気候のせいもありますけど大阪はノコやミヤマが全然いなくなりました。湿潤じゃないと卵産まないんですよね。ミヤマもヒラタもノコも。こんなに乾燥してちゃダメです。去年ヒラタの産卵に失敗しちゃったから今年は放せませんでした。ワンペアしか飼わないから多くても10匹くらいなんですけどね。あんまり手間かけませんから^^たくさん産ませようとするなら5〜9月に3回くらいに分けて産卵床に入れるんですけどね。いっぺんに頑張ると力つきちゃうらしいです。1〜2週間くらいで産まないケースにいれかえるといいとか。今年は淀川でコクワ雌3匹見つけたので一匹連れて帰っちゃった。せめてコクワくらい取らせてあげたいんですよ。あははところで私のMac、システムが壊れちゃったので初期化をこれからしまーーーす。起動システムが2個あるから、あんまり影響ないんですけど。ソフトが1/3くらい起動できません。休みが潰れそうです^^;
昔はいっぱいいましたね。カブトの蛹は畑外れの堆肥置き場にいっぱいいました。20くらい持って帰って羽化を楽しみましたよ。山や森に放すのは虫取りしてる子供達が今もいるんですよね。その子達にプレゼントしたいんです。クワガタはホントに少なくなりましたので。気候のせいもありますけど大阪はノコやミヤマが全然いなくなりました。湿潤じゃないと卵産まないんですよね。ミヤマもヒラタもノコも。こんなに乾燥してちゃダメです。去年ヒラタの産卵に失敗しちゃったから今年は放せませんでした。ワンペアしか飼わないから多くても10匹くらいなんですけどね。あんまり手間かけませんから^^たくさん産ませようとするなら5〜9月に3回くらいに分けて産卵床に入れるんですけどね。いっぺんに頑張ると力つきちゃうらしいです。1〜2週間くらいで産まないケースにいれかえるといいとか。今年は淀川でコクワ雌3匹見つけたので一匹連れて帰っちゃった。せめてコクワくらい取らせてあげたいんですよ。あははところで私のMac、システムが壊れちゃったので初期化をこれからしまーーーす。起動システムが2個あるから、あんまり影響ないんですけど。ソフトが1/3くらい起動できません。休みが潰れそうです^^;
戻る