| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS 40D |
| ソフトウェア | |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 300mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/395sec. |
| 絞り値 | F5.7 |
| 露出補正値 | -0.3 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 500 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 3888x2592 (3,783KB) |
| 撮影日時 | 2010-06-28 09:35:54 +0900 |
庭のノイバラの枝にミノムシがぶら下がっているのを見つけました。
こんなものに郷愁を感じる自分に驚きながら外出し、帰ってきたらそこにいません。
探してみたら近くの門扉にぶら下がっていました。ミノの中身は蛹だと思っていたので移動するはずがないとネットで調べてみました。
その結果ミノの中にはミノガの幼虫がいて、移動することが分かりました。知らないということは恐ろしい。\(◎o◎)/!