アカホシゴマダラ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2919x1944 (3,711KB)
撮影日時 2010-08-07 11:29:34 +0900

1   masa   2010/8/7 18:48

クヌギの樹液には沢山の蝶や虫が集まります。
ルリタテハの反対側に、ひときわ艶やかなアカホシゴマダラがいました。

2   masa   2010/8/8 18:39

ボタンさん、NRさん、ありがとうございます。
本来奄美諸島が棲息域のこの蝶が関東地方で観られるようになったのは人為的な放蝶と
推測されていますが、蝶自身は人為的であれなんであれ、新しい土地で子供たちが食べ
られる食草を見つけ、無心に健気に命の営みを続けていると思うと感無量です。

3   ボタン   2010/8/7 21:29

masaさん こんばんは
ゲリラ放蝶とか、まよい蝶とか言われますが、見た感じは
泰然自若、わが道をゆくって雰囲気ですね。

4   NR   2010/8/7 22:13

こんばんは

背景を上手く抜いて
浮き立つような描写が
匠ですね!

5   youzaki   2010/8/11 14:39

今日は
初めて見る蝶です、目の保養にになりました、感謝します。
いろいろなチョウも見たいですがやはり自然の中に居るものでなくては・・
自然の中の昆虫を見せてね、期待してます。

6   masa   2010/8/11 18:14

youzakiさん、こんにちは。
この奄美の蝶も、東京の里山でエノキを見つけ繁殖を始めたようです。
もう3−4年繰り返し発生していますから、もう関東の里山で自然の一部になっているといってよいでしょうね。

戻る