今日も三宮行きましたが、またまた雨に会いました。
葉脈じゃない、花脈が見えるよおぉぉぉぉぉ
ママくん、蕊みた?
この花は雌花と雄花があるんだよ最初は桜かと思った。
見てない。どっちがどっち?
これ みっつともおとこ?
>雌花と雄花ってねぇ、あるのは知ってるのよ。果物なんかたいていそうなってるらしいからさ。二本並べて植えないと実が付かないってのもあるじゃん。でも、そういうの実際見たことないから・・・その花を。どこがどうなってるのが雄花で雌花でってのがわからんわ。
これは望遠端200mm相当でSS1/5secとはもっとスゴイまさか手持ちですか(゜o゜)なわけないですか梨の花は初見です 雌雄が別なんですか
ホントに偶然なのですが、その時お店に梨の栽培されてる方がおいでになっていて詳しい説明を聞けました。手間暇がかかるので見るのも食うのも嫌だとね…。受粉作業もすべて人の手とか。これからは大事にいただきます。
息を10秒ほど止めて壁にカメラを押し付けて撮影しました。何枚撮ったことか。甘い香りがしますよ。
それはスゴイ!!通常の長さ(28mm)なら1秒でも撮れるんでは!?スゴイですね〜特にRICOHは手振れ補正の効きが若干弱いような(CANONやPANAと比べて)気がします。
戻る