カナダに来た一番の目的はオーロラの写真を撮ることでした。素晴らしい光景に出会えて本当によかった。自然は本当に素晴らしい!ここに来て、自然の偉大さを改めて感じることができました。他にもたくさん撮ってあります。興味のある方、メールお待ちしています。そして、管理人さん、いつもありがとう!
こんばんは。ちょっと、これ、すごすぎないですか?前の二つも綺麗ですね〜。吸い込まれそう。
コウキさんコメントありがとうございます。本物は写真以上にすごかったです。思わず興奮して三脚を壊してしまいました(笑)
あら、三脚壊れちゃったんですか?でも、これ目の前で見たら興奮しちゃいますよね。ちなみに、オーロラって動かないのですか?
オーロラは動きます。本当に「生き物」みたいです。フォートマクマレーという所でツアーに参加して初めてオーロラを見たときは、ゾクッっとしました。その時は曇っていてほんの少ししか見れなかったのですが、とても記憶に残っています。それと、色も変わります。緑色が一番多いのですが、赤やピンクになる事もあるようです。太陽の活動が活発なとき赤いオーロラが見えるとガイドさんが言っていました。バンフでこの写真を撮ったときも上空にぼんやりと赤いオーロラが見えていました。この写真はISO160のため50秒間開放して撮ったのですが、感度を上げて20秒くらいで撮ればカーテン状のオーロラを写すことが可能です。このときは2度目のオーロラ撮影でした。三脚が壊れた後は、ISO3200で手持ちで撮っていたのですが、さすがにノイズがいっぱい(星写らず...)。今度は頑丈な三脚を手に入れて、感度もいろいろ試してみようと思います。コウキさんも是非いつかオーロラを見に行ってみてください。僕はオーロラを見てから、写真が更に好きになりました。
動きますか。いいですね、ぜひ目の前で見てみたいです。
戻る