| メーカー名 | SIGMA |
| 機種名 | SD15 |
| ソフトウェア | OLYMPUS Master 2.30W |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 21mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/60sec. |
| 絞り値 | F4.0 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 400 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 1500x2250 (1,250KB) |
| 撮影日時 | 2011-10-23 09:17:11 +0900 |
m3さん 今年もMTさん訪問が遂行できず残念です。猛暑で休日はダウンしておりました。来年の夏も暑いでしょう・・車での移動も疲れるんで電車などかんがえております。会社の休み等、調整がいるんで・・そのうち。休日はもっぱら家内で猫を撮ってます、動物は気の向くままなんでむずかしいですね、動きも速いし・・よい暇つぶしになります。
詠伊順さん どうもです
最近「送信者名なし、本文無し」という不明なメールをよく受信するので
発信元の追跡や、メール・サーバーの設定に時間を取られてしまい「カメレス」になってごめんなさい!
以前、知人から「ネコ」の撮影を頼まれ、えらい苦労した事を思い出しました。
ファインダーを覗いては動きを予測出来ず、距離目測ノーファインダーでの撮影でした。
スローシャッターでバッチシですね
色空間を「sRGB」で使用されているのですね
小生は、AppleRGB(gaamma=1.8)で使用してます。
来年に期待しましょう。
