渡ってきたヒドリガモの中で、目の辺りが緑色のカモが一羽いました。自分としてはアメリカヒドリガモだと思っております。写真は緑の部分が黒くて分かりづらいと思いますが…。
お早う御座います。 鴨の種類は分りませんが、しぐさが可愛いですね。蒲生川では見かけない種類の鴨ですね。
<アメリカヒドリガモ 交雑種>でネット検索しました。目の辺りが緑とはいえ、何か違和感があったからですが、その方のホームページから交雑種のようだという判断に落ち着きました。春先には明らかにアメリカヒドリガモを観察できたかと思っておりますので、この冬に、純潔に会えたらいいなと思っています。
ツヨシさんハイブリットの”ヒドリガモ”ですねー”アメリカヒドリガモ”はなかなか会えませんね、最近はハイブリットは純粋種か区別が困難なカモもよく見かけます、同定も難しくなりました。
youzaki さん コメントありがとうございます。おっしゃる意味とてもよく分かりました。カモの棲み分けを困難にしている状況があるのでしょうか?
戻る