愛知県奥三河、新城市四谷の棚田の近くで撮影しました。マミジロキビタキにも似てるけど、胸が黒いし分からないです(>_<)
セキレイにも似ている?
キセキレイっぽいですね。
まさしくキセキレイですね。黄色い鳥はメジャーなものとして他にマヒワ、キビタキなどでしょうか。それほど多いわけではありませんよね。キセキレイはスマートで美しい鳥ですね。他にも写したらどんどん投稿して見せてくださいね。
かずひろさん、今晩はまあ、野鳥の特徴、名前は漢字で覚えると簡単です。「眉白黄鶲・マミジロキビタキ」眉班が白い黄鶲ですから黄鶺鴒(キセキレイ)黄色い鶺鴒、尾羽を上下に動かす特徴鶺鴒と同じです。フーさんも写して投稿宜しく・・・・待ってます。
訂正(失礼しました。)鶺鴒と同じです。→白鶺鴒と同じ
フーさん、鳥追い人さん、こんばんは。 ありがとうございました。 鳥の撮影はまだ始めたばかりです。 宜しくお願いします。
戻る