暗くて雨が降ってました。台風は何とか被害が小さくて幸いでしたね。
今晩は、貴婦人風なおしゃれな鳥ですね。初めて見ました。顔と頭の超アップが面白そうですね。
MTさんこんばんは!コメント有難うございます!背景のざらつき具合を載せました。
今日はNEWのカメラの写真参考になります、感謝です。発売2日で鳥の写真が見れて嬉しいですね野外の鳥を沢山見せて下さい期待しています。高isoに強いカメラである事はよく判りました。ちなみにレンズはシグマ50−500mmですか?それともニコン製ですか?
こんばんは 暗い雨の中とのこと、にもかかわらず素晴らしい写り、いいですねー。
youzakiさん こんばんは!コメント有難うございます!シグマの50-500mmの手振れ補正が付いていないレンズですやはりレンズに依存することは既知の事実ですそれをこのD7kが最大限引き出していると感じました。ツヨシさん こんばんは!コメント有難うございます!暗い雨ですがもう楽しくて素振りしちゃいました。
NRさん今晩は、再度ですがときどき鳥の写真繰り返し拝見しています。D80,カシオ、ペンタックスといろいろなカメラで鳥を撮られていて参考になります。このサイトも1年10ヶ月ですがカメラも参加者も変わり面白くかんじます。私も真似して高感度でテストしましたがE-3.E-520、L10どれも使える写りではありませんでした。G1はテストしてませんが少し期待しています、でもMFでピントが・・
youzakiさんこんばんは!コメント有難うございます!励ましのお便りのように聞こえて元気が出ます。端的に言って野鳥は機材の世界でもそういってしまっては・・・・ですD80からの進化が見えるD7kですので今持っているシグマの50-500mmがパワーアップしたように感じるこの頃です。ロクヨンの重量と価格には手が出ませんので趣味的に遊んでます。
戻る