W3さん、isaoさんコメントありがとう御座います。家の周りの鳥しか今は観察していませんが、ときどき写真も撮っています。またいろいろ写真も拝見させて頂き楽しませて頂いています。今後も宜しくお願い致します。
家の周りのみ散策で鳥に出会えません。出会えるのは雀、メジロ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、モズ、ツグミぐらいです。メジロの正面顔はいかがですか・・ミラーレンズで撮りました。
youzakiさん こんにちは、可愛らしい小鳥さんを確り捕らえていらっしゃる流石。レンズの性能を十二分に引き出され凄いです、機器にマッチするレンズは御座いますよね小鳥が振り向いてドウなんて、言われて慌ててシャッターを切る。そんな現場がすきてす。構図もスキリして(W3風ですきですね)、なかなか面白い構図だと思います。
youzakiさん こんにちは可愛さが売りのメジロがこんな姿を見せるとは、思わず笑ってしまいましたが、ユウモラスで楽しい写真ですね。とてもクリアですしこんな写真が大好きです。
ミラーレンズって、すごい解像度なんですね!「おじさん、何してんだヨ」とメジロにガンをつけられたようです。メジロの体温まで伝わってきそうな素晴らしいお写真です。
ベテランのmasaさんに褒められ嬉しいです。重いレンズに三脚と機材の持ち出しに苦労していましたが、写りは別にして500mm(35mm換算1000mm)が手持ちで取り扱えます。ミラーレンズはF6.3で絞り固定でMFですが単焦点レンズで構造が簡単で色収差がありません。一番は低価格です。ピント合わせに苦労しますが楽しいレンズで少し嵌まっています。カメラにテブレ補正が対応してるカメラがベターな様です。
わあ、正面から見るとおもしろい顔ですね。背景の光もおもしろいです。
戻る