仲良くしていました。
こんばんは 解像よく撮れていていいです。素敵です。これぞまさしくウミアイサ。ボサボサ頭がなんとも可愛いです。230㎜?結構近くで撮れたのですか?
こんばんは素敵なカップルです位置も良い感じですし二羽の配置も素晴らしいです。それにしても神様は面白い鳥を作って笑われてくれるものですね。
ツヨシさん こんばんわ。えっ!そうですね。気付きませんでした。300しかないのにさらに短くしてどうする?って感じですね。地べたに座り込んで撮っていたら5メートル位まで近づいてくれました。
お早うございます。 仲良さそうですね。バリバリ現役のツッパリの頭が何ともいえない可愛らしいです。
鳥板フアンさん お早う御座います、ナイスショットです。野鳥?海鳥は海水とセナあわせで気を使いますよね。右下から左上の方向が撮れていますか??。ボサボサ頭のアイサがUPで素晴らしい構図だと思いますむりでしたか?フクロウの辛い思い出アイサもここまで近くで撮れたのだか又にがしたのかな?でも素晴らしいです。
W3さん なんかお久しぶりです。その難解な文章、心地よいです。構図ビシビシわかるようにご指導願います。W3さんの投稿に私も真似した難解な文章でお迎えしたいものです。
ワーオこんなに近くで!ウミアイサがこんなに近くで撮れるなんて驚きです。私も観察しますがいつもデジスコでも届かない海の向こうです。水鳥大好きにはこの上もない写真が拝見でき嬉しいです。私なら写真は後回しで観察にのぼせあがると思います。
鳥板フアンさん こんにちは海鳥でしょうが可愛い鳥ですね。野鳥でもじっとしていると無警戒に寄ってくる鳥も有るようです。私も最近ジョウビタキで同じ経験をしました。それにしても水鳥の夫婦は仲がいいですね。
youzakiさん 小さな支流の河口から餌となるものが流れてくるのでしょう。多くのウミアイサが潜っては浮き上がっていました。好きな鳥との出会いで「のぼせ上がる」という表現から鳥が好きな方とは気持ちが通じあうのがわかります。ご覧頂きありがとうございました。isaoさん 鳥さんに近づいてもらえると何とも言えない幸福な気持ちになります。人間もそうですが「仲良きことは美しきかな」です。ご覧頂きありがとうございました。
NRさん たくさんのウミアイサがいましたが水に潜って冠羽がねてしまったものなどいました。この番は似た者夫婦と言いますか冠羽の形がよく似ていておまけにとても仲が良い番だったので撮りたいと思いました。まさに自然は神様の作品で満ちていて特に鳥の色、姿形、動き、鳴き声にはまったく飽きることがありません。ご覧頂きありがとうございました。
おもしろい髪型?ですね。2羽並んで仲良さそうな感じで、心温まります。
ペッタンコ1号さん 鳥を見て心癒され毎日が豊かになった気がしています。この髪型、ウミアイサヘアーという名で若者の間で流行らないでしょうか。ご覧頂きありがとうございました。
おはようございます。個性的な水鳥で見応えがあります、、ツガイはなかなかうまく並んでくれませんが上手に撮られましたね。
MTさん おはようございます。MTさんのオシドリの番を意識してわたしもきれいな番を撮りたいと思いました。ご覧頂きありがとうございました。
戻る