渡る前のツクシガモですー環境省レッドブック絶滅危惧種Ⅰ類の最高ランクの鳥です。数年後は見れないかも・・飛んでる方がメス水の中のがオスです。トリミング大です。
今晩は、出雲平野のある場所にもいたとの情報を聞き探しましたが残念ながら見つけられませんでした。水鳥は『他の鳥も』詳しくは知りませんがツクシガモを拝見するとカモ類で最高のカモではないでしょうか。上品なカモでyouzakiが一番好きなカモと言われるのがよく解りました。素晴らしいショットです。
失礼しました、youzakiさんに訂正追加:オリンパスには500mmf5.6~6.3位の高額でない単レンズを発売してほしいですね。
本当に素敵な色合いのカモさんですね。見てみたい鳥を教えて頂き夢が膨らみます。
MTさんコメントありがとう御座います。他のカモより大きいカモで色や形が私の好きなカモです。中海か宍道湖にはいる様な感じがしますが、見当たりませんか・・単焦点300mmF4.5のOMレンズを使用していますがこの程度のレンズを出して欲しいです。もうMフォーサーズで新レンズは無理でしょうねー・・
ツクシガモ、いつか見たいとあこがれています。
ツヨシさんコメントありがとう御座います。西日本に主に渡ってくる大型のカモで北日本での観察は難しいですねーでも北海道で目撃例がありますので瓢湖にも入るかも・・
戻る