MTさんのキビタキに対する思いが募っていました。そして今日 初めてキビタキに会い、撮ることができました。感激!!
おめでとうございます。春はオオルリ、キビタキが定番でしょうか。よいアングルから撮られ見応えがあります。
MTさん ありがとうございます。MTさんの書かれた「広葉樹の古木のある林」が決め手でした。そんな林を探しました。そしてやっとの思いで会えました。感謝をお伝えします。
早速のコメントありがとうございます。私が使用している図鑑は『ひと目でわかる野鳥』成美堂出版です。付録でDVDも付いています。
お早う御座います。キビタキのGET良かったですね。なかなか見つけ難いのに良い写真撮られ素敵です。
youzakiさん 祝福してくださりありがとうございます。他の方のキビタキの写真を見るたびに自分もと探しまわりました。それでも全く見れずに年月が過ぎました。ついに夢が実現して嬉しくてなりません。
よかったですねー念願が叶って。鳥板フアンさんのお気持ちが伝わってきます。私も撮りたいです。
ツヨシさん ありがとうございます。初めて撮る鳥、何とも言えない喜びがありますね。
鳥板フアンさん こんにちは美しい鳥ですね。背景も綺麗で素晴らしいです。初めて会った鳥がうまく撮れた時の喜びはたまりませんね。
isaoさん ありがとうございます。会いたい、会いたいと通っては空振りの連続。でも、この板のおかげでモチベーションは保てました。うまく撮れたと胸を張れる出来ではありませんがやはり嬉しさがこみ上げてきます。
戻る