捕・カワセミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Macintosh
レンズ 120.0-400.0 mm f/4.5-5.6
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (362KB)
撮影日時 2012-04-30 11:52:43 +0900

1   公家まろ   2012/5/2 09:01

一昨日、河川敷の自転車での帰道を間違えて久しぶりに行った自然公園で
休憩していたらカワセミくんがダイブして小魚を捕ってました。

2   CAPA   2012/5/2 11:04

魚をみごとに捕獲して、カワセミの誇らしげな姿がかわいいですね。

3   isao   2012/5/2 11:52

こんにちは
カワセミは結構大きな魚を獲りますね。
「獲ったぞー」と叫んでいるカワセミの声が聞こえるような、素敵な写真です。
私はカワセミと相性が良くないのか、どうもチャンスに恵まれません。

4   鳥板フアン   2012/5/2 13:22

都会のほうがカワセミの環境に適しているのでしょうか。
大きな魚をまさに飲みこもうとしていますね。ナイスショットです。

5   調布のみ   2012/5/2 14:12

魚を高く差し上げて捕ったぞ〜〜と見せびらかしているようにも・・・いいシーンです。

6   公家まろ   2012/5/2 16:21

みなさま、コメントありがとうございますです。

ん〜、どーもカワセミくんと縁があるらしいです。
なんか、どこに行っても遭遇するんですが……
もしや、先祖がカワセミくんを助けたのかも〜!?

7   みっちゃん   2012/5/2 18:37

かなり大きな獲物をゲットしましたね、
器用に持ち替えて食べますよね〜
最近は翡翠君にあえてないんです。
公家まろさんのショットで満足です。

8   ツヨシ   2012/5/2 20:51

こんばんは
魚に詳しい方ならなんという魚をゲットしたか分かるぐらい鮮明なカワセミゲットの瞬間ですね。ナイスシーンを見られ感謝です。

9   MT   2012/5/2 20:59

魚の目まで写っていますね、その場にいるようなリアルなショットで素晴らしいです。

10   公家まろ   2012/5/3 07:05

皆様、コメントありがとうございます。

SSを上げてダイブを撮ろうと設定を変えてたら飛び込んでしまいました。
取り敢えずシャッターをきったら、小魚を自慢しているようなのが撮れました♪

戻る