東京や千葉にかっては群れで飛来していたそうですが久しぶりの飛来でしょうか、うれしくなりますね。
いつもの都市公園に、見慣れない大きな水鳥が来訪ッス!!
これは珍鳥、しかもこの時期に都会に現れるとは・・・綺麗な背景に映り込みもしっかり、いいものを見せて頂き感謝です。
調布のみさん、コメント感謝でありまする。とにかくデカイんで、何様って感じでした!?どこかからの逃走犯的なのかもしれません、謎です。
この子は昨年当地でも観察されましたが、ツートンカラーの首が魅力ですね。
こんばんは初めて拝見しました。この時期にガンが見られるなんて不思議です。帰りそびれたのでしょうか?。私も昨年と一昨年のこの時期オオヒシクイを発見し不思議に思いました。こんなこともあるのですね。
名前も姿も珍鳥ですね。目に特徴ありありで。渡り鳥なんですよね?
みなさん、コメントありがとうございますです。公園にはトリに詳しい人が多いけど、その場で名前が判らなかったッス。考えてみるとガンの仲間に遭遇するのは初めてでラッキーでした♪
今晩は、ガンの仲間も初めて見ますが、とても清楚な感じがして、おっとりとした表情が魅力あふれます。
戻る