縦鳥でおま。出番は少ないものの、50mmマクロも捨てがたいどす。
綺麗な赤とピンクの花見事にたくさん咲いていますね。石楠花ですかね?遠景を見ると人が景色に融けこんでいるのが英国らしく、庭のふところが大きいですね。
バリオUKさん おはようございます。一瞬、日本庭園かと思い バリオさん日本に一時帰国と思い気やよく見るとドームが・・・このような景色は日本では難しいかもですね。
yosi733さん、pipiさん、ありがとうございます。この景色、日本ぽいですが、日本ではありえないような広大な庭園で、どちらかといえば、村を去りぎわに峠から振り返ったようなイメージでした。この写真は、人が写ってるのがいいでしょう?上の人は出てきたり引っ込んだり、予測困難なんですが、下の歩道は、人が来るのを待ってシャッターを押しました。
バリオUKさん50ミリマクロ。こんな使い方があるとは。日本の庭園にこんなスタイルは有りませんよね。しかしスケールが違います。この景色は。(◎_◎)
gokuuさん、どうも。マクロレンズは、開放絞りが若干暗いのと、若干ピントが合いにくいこと以外は普通のレンズとして使えますよ。一般に光学性能は高いですし、自分としては、どちらかというとマクロもいける50ミリの感覚です。ここなんですが、スケールこそ違いますが、遠い昔に日本で行ったことのあるところに似てる気がしたんですよね。どこかわからないですが、奈良か京都だと思います。
戻る