硬いものが苦手なこのレンズですがポートレートなどはメロウな写りになります。動くものにはフォーカスに手間取りますけど(^-^)/
うぎゃあああ。美しすぎる・・・。jこっち向いてりゃなおいいのにぃ。
うわ〜 良いですね。とても可愛い、描写力に不満ないですよ。お子さんの逆光のうぶけが見事に出てますね。友達のハッセルノプラナーの80ミリF2.8の開放の描写を思い出しました。
へい柔道さんじつは恥ずかしくて正面のは載せなかったんですでもそういっていただいたのでペンタックスのほうに載せちゃいましたありがとうございますm(_ _)mりょうじさん、ハッセルのプラナーってすごいんでしょうね中判は安いので中古でペンタックスの645使ってます(5万円台)(´Д`)お金があったらハッセルかいたいなあここにいるといろんなレンズの勉強になりますねいままでペンタのレンズとか友人から聞いたツァイスやライカのレンズの話位しか知らなかったから楽しいですψ(`∇´)ψ
こんにちは〜、やわらい描写で、わたしは好きです!!ほんと、産毛の光かたが最高。
おっし。さんありがとうございます(^-^)/また何か撮ったらアップしますね〜
戻る