オハヨウございます^^「ケン&メリーのスカイライン」のCMに使用された木です。
pipiさん こんばんは〜〜これが有名なCMの木ですね。CMと全く同じ。当たり前か(爆)本当は何と言う木でしょうか?
gokuuさ〜んこの木はポプラです。凄い老木で其のうちバッタン〜〜(笑)危ない危ない近くに寄るべからずね^^写真も誰も写してない場所からカシャ・・未だ死にたくないです〜(笑)
記憶に懐かしい景色、今もあの木は健在なのですね。ケン&メリーのスカイラインと競争していつも勝ってた。若き飛ばしやの思い出で!、そんな事もあったんや!昔いまでは優しくアクセルに右足を触れるだけ! (^^ゞimaもずいぶん人間が変わった!
写っている人の背丈と比べるとずいぶん大きな木に成長していますね。
imaさん今晩は〜ケン&メリーも今は爺ちゃん&婆ちゃんね(笑)pipiも若い時は、スカイラインの助手席に乗りたいな〜と思っていました。いつも会社に向かいに来るのは、小さな日産ブルーバードで頭のハゲタ父でした〜(爆)もうあの木も限界よ・・老木だから(笑)
あっまた漢字間違えました〜(−_lll;)向かいじゃなく迎えに来るでした〜(笑)
pipiさん こんばんは。いつころなのかは存じませんが当時のCMスカイラインを見てきました。ケンとメリーの椅子に座りながらラベンダー&ルピナス眺めてました。
昔ウチの親父がケンメリのスカイラインに乗っていました。でもこういう木があることは知りませんでした。夕日をバックにシルエットで撮ってみたいな〜。
赤いバラさん 炭素繊維男さん こんにちは〜赤いバラさん、今回スカイラインも椅子も観てませんけど(笑)pipiはいつも見落としていますね。ドジ丸出しですね(爆)
炭素繊維男さ〜ん 赤いバラさんと同じ欄にコメントを載せるはずが・・またドジです〜(笑)では改めて・・・お父様 格好いいですね〜^^横にお母様のメリーちゃんを乗せて後ろにはお邪魔虫の炭素繊維男坊ちゃんを乗せてGo〜ですか??(爆)この木は老木なので、いつバッサリいくか分かりませんよ^^早い御来道をお待ちしています繊維男殿下(爆)
戻る