幕張メッセで開催されているCEATEC2010で参考展示されていた駐車スペースに設ける電気自動車用非接触型充電装置を撮影してみました。 将来規格が統一された電気自動車が普及した時にはこのような非接触型充電装置時間が設置された貸駐車場があちこちにでき駐車料金と充電料金を課金するような光景が普通になっているかもしれません。
坂田さん こんばんは〜〜電気自動車普及の要ですね。非接触充電は昔から有りました。電気剃刀器で使用中です。感電も接触不良も無くて便利です。是非普及して欲しいものですね大型化して。
gokuuさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。今回はこの他携帯電話の非接触型充電装置や非接触型ライトが目を引きましたが電気自動車用非接触型充電装置はまだ普及まで時間がかかるようです。
戻る