1 gokuu 2010/10/16 23:06 江戸時代に建てられ、菅茶山が開校した儒学の「廉塾」の屋根です。「廉塾」の塾頭は彼の有名な頼山陽した。庭の落葉樹が染まり始め秋を感じる風景に。間近に有る本陣では、茶会が催されて居ました。
江戸時代に建てられ、菅茶山が開校した儒学の「廉塾」の屋根です。「廉塾」の塾頭は彼の有名な頼山陽した。庭の落葉樹が染まり始め秋を感じる風景に。間近に有る本陣では、茶会が催されて居ました。
2 気まぐれpapa 2010/10/17 09:10 gokuuさん、おはようございます。瓦屋根も少し沈んでいるように感じますが、時代を考えれば当たり前のことですね。秋の風物詩・茶会ですか、いいですね♪こちらの茶室もぼちぼち着物姿が見られるかも?
gokuuさん、おはようございます。瓦屋根も少し沈んでいるように感じますが、時代を考えれば当たり前のことですね。秋の風物詩・茶会ですか、いいですね♪こちらの茶室もぼちぼち着物姿が見られるかも?
3 gokuu 2010/10/17 18:32 気まぐれpapaさん こんばんは〜〜今日も茶会は続いてました。殆ど年配の奥様方ばかり。男性の姿は見当たりませんでした。と言うわけでパス。本陣前は歩行者天国に。車は通行止め。軽トラ店舗が並んで見えましたが、こちらも奥様方の姿ばかり・・
気まぐれpapaさん こんばんは〜〜今日も茶会は続いてました。殆ど年配の奥様方ばかり。男性の姿は見当たりませんでした。と言うわけでパス。本陣前は歩行者天国に。車は通行止め。軽トラ店舗が並んで見えましたが、こちらも奥様方の姿ばかり・・
戻る