ソフトフォーカスレンズって持ってないんですけど、そー言やソフト・フィルタがあったなぁと思い出し、挑戦してみました。それにしても陽射しが強い。初夏ですねぇ。
幻想的に仕上がってますねいい感じにフィルターがかかっていますが、これは何というフィルターですか私はブラック・ミストという黒のパンストを被せたようになるフィルターを使ってますホント初夏です。こちらでは27℃になっている所もありました。これぐらいの爽やかな日が毎日続けばいいのになぁ〜♪
おお〜、へい柔道さんもソフトフォーカス。斜めからの光線、良いですね。Pu_tosさんの言ってる通り、夏の香りが。僕も挑戦しよかな。ストッキングでも出来るんだって。でも独身だから身近にはない。ネットで購入出来るかな(汗)
Pu_tosさん、これはkenkoのsofton speck [B] てな、あまり能のないフィルタです(笑)。ちと効果がキツすぎて、人物撮ると元が誰だか分からんときがあります(笑)。ブラック・ミスト、見てみたいですぅ。りょうじさん台所のシンクで使うゴミ集めのネットで、ストッキングと同じような素材でできたものがありますよね。色もいろいろ。あれで遊べそうな気もしますねー。試してみましょうか。なんだか工作情報板みたいになってきましたね(笑)。
ネットで購入じゃなく、ネットを購入ですか(笑)工作情報、面白いですね魚の浮き袋とかくもの巣なんてのもどうですか実現性のあるものだとこれがなかなか浮かばないりょうじさんにバトンタッチ!
ネットで・・・・は失言でした。<(_ _)>どこぞの掲示板でストッキングのソフトフォーカスは嫁さんのでなければ効果がないって書かれていて、それにへい柔道さんの昼下がりの幻想的な映像を見て、妄想してしまいました。なかったことにして下さい。_|‾|○
真ん中に線香で穴を開けても面白いですよ。
>真ん中に線香で穴を開けて・・・(*_*) これってミラーレンズみたいになるのかな?お線香は毎日ご先祖様にお参りしてるのでだいじょぶ。でも、ストッキングがなぁ。(曝)
センターフォーカスですね。ミラーレンズ見たいにするには、フィルターに円形の黒い紙を貼れば可能ですよ。フィルター径にもよりますが20Φ位が良いみたいですよ。
戻る