濃厚な朝焼、いい感じの雲もあってダイナミック感も出たような・・・水星まだ見えています(右上)。
調布のみさん、今日は とても早くに綺麗な景色を撮りに出かけられるのですね。早朝のいい感じの朝焼けと明けの明星が美しいです。
本当に、濃いぃ朝焼けですねぇ。私の地元ではこんな朝焼けは見たことないです。水面の上にたつビルがリズムよく並んでいてオレンジ色を際立たせてますねぇ。あと、すみません、出来れば教えていただきたいのですが、調布のみさんはいつもISO200くらいで撮られてますが、100より200の方が色彩的に適しているという場合もあるのでしょうか?
Nozawaさん、今晩は。今の時期だと家を出るのが5:30頃ですね〜。朝焼けの一番美しいのは6時過ぎ、日の出前です。
プゥさん、今晩は。寒いてですが、空気が澄んで今が朝焼けか゜一番美しい時期です。D300はベース感度がISO200、100に設定することも出来ますが、差はないので200で撮っています。
調布のみさん お早うございますー朝焼けの街が まるで不思議な御伽話に出てくる様な景色です。
雀さん、今日は。ライトアップされた街というのも変な形容ですが、そんな感じでした。
戻る