1 プゥ 2012/1/26 22:16 奈良井川。上高地の雪解け水がはぐくむ梓川とともに、日本最長の河川信濃川に流れ込む一級河川です。そして、奈良井川のこの頭首工から、拾ヶ堰が全長15km・高低差5mの緩やかな流れで安曇野の大地を潤す旅に出ます。うろ覚えの知識ですが、とてもロマンを感じます。今まで何の興味も持つことが無かった用水路に、今は握りしめたいような郷土愛を感じます。そう思わせてくれるようになった、写真という芸術に、心から感謝です。
奈良井川。上高地の雪解け水がはぐくむ梓川とともに、日本最長の河川信濃川に流れ込む一級河川です。そして、奈良井川のこの頭首工から、拾ヶ堰が全長15km・高低差5mの緩やかな流れで安曇野の大地を潤す旅に出ます。うろ覚えの知識ですが、とてもロマンを感じます。今まで何の興味も持つことが無かった用水路に、今は握りしめたいような郷土愛を感じます。そう思わせてくれるようになった、写真という芸術に、心から感謝です。
2 Nozawa 2012/1/27 10:42 プゥさん、お早うございます。 此処から農業用水などを取り込むのですね。同じ河川でも大掛かりな規模ですね。
プゥさん、お早うございます。 此処から農業用水などを取り込むのですね。同じ河川でも大掛かりな規模ですね。
3 調布のみ 2012/1/27 11:10 プゥさん、お早うございます。暖色系の色がいい雰囲気を醸し出しています。大きく入れた木が効いていますね〜。撮った写真について色々調べ、知識の蓄積ができることが、写真に深みを与えるような気がしています。
プゥさん、お早うございます。暖色系の色がいい雰囲気を醸し出しています。大きく入れた木が効いていますね〜。撮った写真について色々調べ、知識の蓄積ができることが、写真に深みを与えるような気がしています。
4 プゥ 2012/1/27 23:27 Nozawaさんこんばんは。頭首工、どういう仕組みになってるのか、よく分かりません。またちょっと勉強してみないと。調布のみさんこの色の灯りは好きです。わざわざ探して撮ってます。撮影対象のこと、知って無くても楽しいですが、知ってると思い入れが違います。気合い、ではないですが、何とかして上手く撮れないものか、と、観察する意欲がわきます。
Nozawaさんこんばんは。頭首工、どういう仕組みになってるのか、よく分かりません。またちょっと勉強してみないと。調布のみさんこの色の灯りは好きです。わざわざ探して撮ってます。撮影対象のこと、知って無くても楽しいですが、知ってると思い入れが違います。気合い、ではないですが、何とかして上手く撮れないものか、と、観察する意欲がわきます。
戻る