1 プゥ 2012/9/27 20:39 稲刈りを終えた右の田んぼと、倒れた稲の左の田んぼの比較が面白いお写真ですね〜
稲刈りを終えた右の田んぼと、倒れた稲の左の田んぼの比較が面白いお写真ですね〜
2 Nozawa 2012/9/27 19:11 今日の山の稜線への日のいりは、激しい模様の雲が有る中での日の入りでした。
今日の山の稜線への日のいりは、激しい模様の雲が有る中での日の入りでした。
3 調布のみ 2012/9/27 19:20 Nozawaさん、こんばんは〜。透明感のある夕景、光が美しいですね〜。暮れなずむ中に残る地上の階調が哀愁を醸しだしているような・・・
Nozawaさん、こんばんは〜。透明感のある夕景、光が美しいですね〜。暮れなずむ中に残る地上の階調が哀愁を醸しだしているような・・・
4 gokuu 2012/9/27 20:43 Nozawaさん こんばんは〜〜 プゥに同感です。稲刈り済みと未了の対比が面白い構図です。
Nozawaさん こんばんは〜〜 プゥに同感です。稲刈り済みと未了の対比が面白い構図です。
5 Nozawa 2012/9/27 21:21 調布のみさん、プゥさん、gokuuさん、今晩は。 空の景色が気になっていて稲刈りのすんだ田と未だの田の対比は思いませんでした。言われて見ますと、綺麗に稲刈りの済んだ田と、堆肥で稲を作り窒素の効きすぎで毎年の様の倒れる有機栽培田の対比が目立ちますね。堆肥は一度施肥すると5年位かかりながらじわりじわりと効きますので堆肥を毎年施肥する必要もあるし効き具合の調整も不可能でして毎年のように倒れます。倒れても芽の出にくい稲の品種の栽培に向いています。すかたなかんべさー!です。
調布のみさん、プゥさん、gokuuさん、今晩は。 空の景色が気になっていて稲刈りのすんだ田と未だの田の対比は思いませんでした。言われて見ますと、綺麗に稲刈りの済んだ田と、堆肥で稲を作り窒素の効きすぎで毎年の様の倒れる有機栽培田の対比が目立ちますね。堆肥は一度施肥すると5年位かかりながらじわりじわりと効きますので堆肥を毎年施肥する必要もあるし効き具合の調整も不可能でして毎年のように倒れます。倒れても芽の出にくい稲の品種の栽培に向いています。すかたなかんべさー!です。
戻る