1 Booth-K 2013/1/16 00:26 妙に菜の花が動くと思ったら、数羽のメジロが飛び回っていました。メジロがいる風景を見ると春が来たなぁという感じがします。
妙に菜の花が動くと思ったら、数羽のメジロが飛び回っていました。メジロがいる風景を見ると春が来たなぁという感じがします。
2 Ekio 2013/1/16 06:17 Booth-Kさん、おはようございます。メジロ、いましたよね。意表をつかれました。「メジロ」といえば「ウメジロウ」という先入観がありすぎて(^^ゞ
Booth-Kさん、おはようございます。メジロ、いましたよね。意表をつかれました。「メジロ」といえば「ウメジロウ」という先入観がありすぎて(^^ゞ
3 調布のみ 2013/1/16 08:37 Booth-Kさん、おはようございます。この黄色に出会うと春だな〜と思わずにはいられませんね〜。密を求めてかな・・・メジロが似合います。
Booth-Kさん、おはようございます。この黄色に出会うと春だな〜と思わずにはいられませんね〜。密を求めてかな・・・メジロが似合います。
4 Nozawa 2013/1/16 14:34 Booth-Kさん、今日は。 菜の花が美しく咲いてすっかり春ですね。
Booth-Kさん、今日は。 菜の花が美しく咲いてすっかり春ですね。
5 坂田 2013/1/16 18:09 Booth-Kさん こんばんは菜の花を眺めていると暖かさと明るい雰囲気になります。
Booth-Kさん こんばんは菜の花を眺めていると暖かさと明るい雰囲気になります。
6 プゥ 2013/1/16 19:07 メジロの視線まで分かるシャープさと重なる花弁の描写、D800の高解像が如何なく発揮されたお写真ですねぇ。こういう、葉や花びらなどが入り組んでいる光景だと高画素は有利ですよねぇ。ぶら下がって花を吸う素晴らしいタイミング、120ミリでここまで寄れるものなんですねぇ・・・朝陽の気配が残る春らしい空気と共に、カメラマンの息をひそめるような緊張感も伝わってくるようです。
メジロの視線まで分かるシャープさと重なる花弁の描写、D800の高解像が如何なく発揮されたお写真ですねぇ。こういう、葉や花びらなどが入り組んでいる光景だと高画素は有利ですよねぇ。ぶら下がって花を吸う素晴らしいタイミング、120ミリでここまで寄れるものなんですねぇ・・・朝陽の気配が残る春らしい空気と共に、カメラマンの息をひそめるような緊張感も伝わってくるようです。
7 Booth-K 2013/1/16 20:03 こんばんは。Ekioさん、私も梅や桜のイメージが強いのですが、見た瞬間嬉しくなりました。調布のみさん、本当に春を感じさせてくれる組み合わせですね。ひたすらメジロを追いかけていたのは私だけでした。^^;Nozawaさん、坂田さん、この辺だけは春らしくて明るい気分になれますね。プゥさん、実は結構(200mm相当以上は)トリミングしています。こういう時は高画素が多いと有利かもしれません。容量はかさみますが^^;
こんばんは。Ekioさん、私も梅や桜のイメージが強いのですが、見た瞬間嬉しくなりました。調布のみさん、本当に春を感じさせてくれる組み合わせですね。ひたすらメジロを追いかけていたのは私だけでした。^^;Nozawaさん、坂田さん、この辺だけは春らしくて明るい気分になれますね。プゥさん、実は結構(200mm相当以上は)トリミングしています。こういう時は高画素が多いと有利かもしれません。容量はかさみますが^^;
8 gokuu 2013/1/16 20:50 Booth-Kさん こんばんは〜〜いやぁ、メジロまで蜜を求めて。春爛漫の暖かさを感じます。花の少ない時期に明るく暖かみを感じる素敵なお写真です。
Booth-Kさん こんばんは〜〜いやぁ、メジロまで蜜を求めて。春爛漫の暖かさを感じます。花の少ない時期に明るく暖かみを感じる素敵なお写真です。
9 MacもG3 2013/1/16 22:40 菜の花をちゅーちゅーする姿は見た事ありません。これも場所柄ってことですかね。なんか妙にとけ込んじゃって擬態みたい。
菜の花をちゅーちゅーする姿は見た事ありません。これも場所柄ってことですかね。なんか妙にとけ込んじゃって擬態みたい。
10 Booth-K 2013/1/17 23:54 gokuuさん、菜の花にも蜜はあるんですね。背景は冬枯れですが、この色は心温まりますね。MacもG3さん、確かに色が溶け込んで、最初見た時は何だかよく分からなかったです。メジロかぁと分かってからは、これがしばらくは被写体でした。
gokuuさん、菜の花にも蜜はあるんですね。背景は冬枯れですが、この色は心温まりますね。MacもG3さん、確かに色が溶け込んで、最初見た時は何だかよく分からなかったです。メジロかぁと分かってからは、これがしばらくは被写体でした。
戻る