旧福山市の南端。箕島の丘の上からの眺望です。入り江を挟んでJFE製鉄所が有り、沖には巨大船の姿も。左端に覗いているのは工業団地の一部です。眼下に山小屋風レストランが有りますが休店日でした。
あ、ご免なさい。工業団地は別の写真でした。
gokuuさん、今晩は。 広い瀬戸内海に大きい船が浮かんで良い風景ですね。
Nozawaさん こんばんは〜〜高台からの海を観るのはは久し振りです。タンカーも見えますが、目視では止まっているように・・実際は高速で走っています。横波を食らったら怖い船です。
街灯と、下の電柱、遠くの貨物船という高低差が気持ちいいですね。地面こそ写っていませんが、海に至る坂道の光景が目に浮かぶようです。海と坂道。旅行先などでこういう風景に出合うと嬉しくなります。画面全体の色の淡さ具合も、構図と季節感によく合っていますねぇ。
プゥさん おはようございます。ちょっと薄日になり全体が淡くなりました。地面は只の土、外灯の先は断崖です。柵も有りません。坂道はカメラの後ろで道も悪い。間に合わせの駐車場です。眺望だけは良くて格好の撮影場所でした。レストランは休み。レストランは眺望を売りにしていますが、残念でした。(ーー;)
gokuuさん、こんばんは。バックの淡さが影絵を思わせる街灯を引き立てていますね。
Ekioさん こんばんは〜〜コメントを有難うございます。遠景が淡く表現されたのはデジタルズーム併用の為だと思います。航行する船を写程に入れたくてデジタルを併用。画像が崩れずホッです。
戻る