山梨の清里の近くに増富温泉ってのがあるんですが近所の夜空です。空気が澄んでいて天体観測に良い場所です。つい撮りたくなっちゃいました。よーくみるとピントが合っていません。ファインダーでは星がよく見えなくて……。死兆星も見えてるかも……(笑)
こんち!小さいままだといい雰囲気の写真ですね。大きくしちゃうとISO1600が問題かな?。
なんかいい色ですね。グラデーションもキレイだし・・・。
うん、小さいといい感じですが、大きくしちゃうと・・。30秒でも結構、星動くんですね。これだけ綺麗だと、北極星中心で、ぐるんぐるんの星、見てみたいです。(感度上げずに、長時間露光で)
こんばんは小さいと結構綺麗な写真なんですけどねえ。感度1600のノイズは結構出ますねえ。おっし。さんが言うとおり30秒でも結構星動くんですよ。感度を落として長時間露光っていうのも良いんですけど風景と一緒に星も点で撮りたかったから1600を選びました。2Lまでだったらプリントしてもノイズ目立たないかな……。北の空の長時間露光でぐるんぐるんのも撮りましたよ!
戻る